
〒344-0063 埼玉県春日部市緑町5-9-4
TEL:048-736-1221
|

出たり引っ込んだりするのが特徴です
立った時やおなかに力を入れた時、太ももの付け根付近が“ぷっくり”と膨らんできませんか?
そんな症状が見られたら、ソケイヘルニアの可能性があります。
最初はピンポン玉くらいだったものが、時間とともに大きくなり、コブシ大になることもあります。
バケツの穴から出た水風船は手で押したり、バケツを横にすれば引っ込みます。ヘルニアも同じです。
膨れても手で押さえたり、寝転がってしまうと引っ込んでしまう、というのがヘルニアの最大の特徴です。
飛び出しているときに“違和感”や“軽い痛み・重い痛み”を感じる方もいますが、通常は飛び出すこと以外の症状はないことが普通です。
ただし、今まですぐに引っ込んだものが、どうやっても引っ込まない場合、“嵌頓(かんとん)”といって激しい痛みや腸が腐ったりして、緊急手術が必要となる事もあります。“嵌頓”を起こす前に治療をする事がポイントです。
長く使ったバケツほどボロがでるように、ヘルニアも中年以降に発症することが多い病気です。
また、体の構造上、男性に多いのも特徴ですが、女性にもみられます。
女性の場合、膨れるという症状より、痛みのほうが強く現れることもあります。  |