IMSグループ看護部TOP > 教育について > 喀痰吸引等の研修
研修目的 | 本研修は、介護職員が喀痰吸引等研修(不特定多数の者対象)を実施し、介護保険施設や障害者施設等において、痰の吸引等を適切に行えるようになることを目的としています。 |
---|---|
受講対象者 |
以下の①と②に該当する者
<申込に関する注意事項> 勤務先に指導看護師もしくは、医療的ケア教員講習会修了者がいることを前提とし、実地研修は受講者の勤務先で実施ください。指導看護師もしくは、医療的ケア教員講習会修了者がいない場合は、当グループが開催する医療的ケア教員講習会を受講いただけますので、ご相談ください。 |
募集定員 | 20名 |
受講料 | 基本研修・演習:50,000円(税込、テキスト代別) テキスト:「新版 介護職員等による喀痰吸引・経管栄養研修テキスト」 中央法規出版 2,178円(税込) |
研修期間 | 令和7年5月8日~6月1日の期間で基本研修50時間を8日間行います。 基本研修終了後は、自施設にて実地研修を行っていただきます。 |
講習科目及び時間数 | 基本研修( 講義 )50時間 筆記試験( 四者択一式 )合格基準に達しない場合補講後再試験を行います。 基本研修( 演習 )シミュレーターを使用し所定回数の行為について評価を行います。 ・・・詳しくはこちら |
研修会場 | 2会場で開催いたします。 ①イムス池袋会議室(〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-33-8 NBF池袋タワー 13F) ②板橋中央看護専門学校(〒174-0051 東京都板橋区小豆沢2-6-4) ※公共交通機関を利用してお越しください。 |
申込方法 | 提出書類を郵送にて送付 【送付先】 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-33-8 NBF池袋タワー13階 イムス医療従事者生涯教育センター 内藤宛 |
提出書類 |
①受講申込書・・・【申込書はこちら】 ②下記のいずれかの書類 ・介護職員初任者研修の修了証の写し ・介護福祉士登録証の写し ・訪問介護員1級および2級の修了証の写し ・介護職員基礎研修の修了証の写し ・介護福祉士実務者研修修了証明書の写し ※医療的ケア基本研修修了者の場合いずれかの書類 ・医療的ケア基本研修修了証明書の写し ・介護福祉士登録証の写し (介護福祉士登録証の登録年がH29年以降の表記になっているもの) |
申し込み期間 | 令和7年3月6日(木)~4月5日(土) |
受講決定 | 4月中旬頃にお知らせいたします。 その際、料金納入についてご案内いたします。 |
その他注意事項 |
|
問い合わせ先 | <主催> IMSグループ IMSグループ本部事務局 イムス医療従事者生涯教育センター 内藤 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-33-8 NBF池袋タワー13階 Tel :03-6912-5236 e-mail:e-center@ims.gr.jp |