看護部紹介
理念・基本方針
看護部の理念
『安心、安全で満足できる看護の提供』
活動方針
- 1.
- 専門病院としての看護の質を高め続ける
- 2.
- 看護部教育の充実と個々のキャリアアップ向上
- 3.
- 入院から地域に密着した退院支援の確保
- 4.
- 安心した笑顔のある働きやすい職場つくり
- 5.
- 常に能力向上と専門職業人として自己研鑽に努める
2020年 看護部目標
-1- 地域の方々から信頼される病院をつくります
-2- 専門病院を支える人材を育成します
-3- 強みを活かした魅力ある職場をつくります
ご挨拶

誠実で信頼される人を必要としています。
当院は、神奈川県横浜市で脳神経外科医療を支える専門病院です。日本全国のなかでもこの分野の専門病院は数少なく、日本全国から患者さまが来院しています。当院の大きな特徴は、超急性期から回復期まで一貫した医療を提供している点。急性期の患者さんが治療やリハビリを行い、どのように退院していくかを見届けられることは最大の魅力ではないでしょうか。このように一貫体制を築ける理由のひとつは、「チーム新都市」と呼ばれるチーム医療がなされているからです。医師はもちろん私たち医療スタッフが協力し合ってひとりの患者さまを支えています。看護師はチーム医療のなかでも専門職の点と点をつなぐ線のような役割があると考えます。専門的知識はもちろん、笑顔と挨拶、そしてコミュニケーションの力でチーム医療の要となります。そのために、当院の看護師たちはポジティブで明るく、日々努力を怠らない人がたくさん活躍しています。日々、もちろん命と向き合う緊張感はありますが、手を取り支え合いながら、「楽しく学べる環境」がここにはあります。
IMSグループ
横浜新都市脳神経外科病院
看護部長 山口聖子

新人は新しい風。みんなで支え、共に成長する。
新人育成では、新人が抱える小さな悩みを見逃さず、前向きになれるような声かけを意識しています。新人は、職場に新しい風を吹かせる大切な存在です。先輩たちもまた、一緒に成長できる機会として考えています。一人の新人を「みんなで支えていこう!」というウェルカムな体制を整えているので安心してください。何事にもチャレンジする心があれば、きっと楽しい職場だと思います。今、私が目指しているのは「オンとオフのバランスが整った働きやすい労働環境をつくること」です。看護師が気持ちよく働けるように、当院でも「働き方改革」を推進中。看護師がやりがいを持ち、そして気持ちよく働ける職場を醸成していきます。
IMSグループ
横浜新都市脳神経外科病院
副看護部長 尾形明美
看護部概要
- 看護部職員(2020年8月 現在)
- 看護師・・・・・316名
- 准看護師・・・・・7名
- 介護福祉士・・・・11名
- 看護アシスタント・・45名
- ・・・・・・・計398名
- 看護単位:12単位(病棟10+手術室+外来)
- 看護体制(配置基準):
- ・SCU(21床) 3:1
- ・一般病棟 7:1
- ・地域包括ケア病棟 13:1
- ・回復期リハビリテーション病棟 13:1
- 看護提供方式:固定チームナーシング